23億円も損するん?!

市名変更による経済効果は変更後の10年間で52億円。

これは、市民からの「経済効果を示すべきでは」との声を受け、市が算出した数字です。

各分野のマーケティング分析や、地方自治体を中心とした行政機関の各種計画策定業務、調査・分析業務を行うシンクタンク「日本統計センター」が調査しました。


では、この52億円の内容を知っていますか?

まずひとつは、市名を変更しなかったときの経済損失 23.3億円

それから、市名を変更したときの経済効果 28.7億円

この2つの数字を足して52億円との計算になっています。

参考サイト:市名変更Q&A https://tanbasasayama.crayonsite.net/p/3/

市名変えんでホンマに大丈夫?

本当は、愛着のある篠山市の名前が好き。 僕もそうでした。 でも未来のために市名変更の意味を もう一度考えてみた。 今、篠山市の危機です。 「篠山」「丹波篠山」 あなたはどっちがいいですか?

0コメント

  • 1000 / 1000