篠山市のままでもええんちゃうん?

52億円の経済効果(経済損失23.3億円+経済効果28.7億円)は今後10年の予測値です。

あくまで参考値ではありますが、つまりこのままでは10年間で少なくとも23億円の経済的損失(日本統計センター調べ)が予測されます。

当たり前のことですが、市のサービスの質は市の税収に比例します。このままだと、10年で少なくとも23億円損をする。20年、30年経てばもっと。

市名変更のためにと寄付された1億円。子育てサービスや福祉サービスに使って!という声があります。目先のことに使ってしまって、本当にそれで良いの?

今の子供たちが成長したとき、篠山市の財政は本当に大丈夫でしょうか?

市名変えんでホンマに大丈夫?

本当は、愛着のある篠山市の名前が好き。 僕もそうでした。 でも未来のために市名変更の意味を もう一度考えてみた。 今、篠山市の危機です。 「篠山」「丹波篠山」 あなたはどっちがいいですか?

0コメント

  • 1000 / 1000